当社グループは、持続的に成長を図ることを目的として、当社の存在意義や価値を再定義いたしました。企業として今後目指していく方向性について経営陣だけでなく全ての従業員が認識できるよう、新たにコアバリューと理念、パーパス、ミッションを定めております。定義したコアバリューと理念、パーパス、ミッションは以下のとおりです。


<コアバリューと理念>
誠実であれ!情熱をもって 挑戦する!


<パーパス>
ご縁ある人々の笑顔のために


<ミッション>
・私たちは、グループ会社のミッション達成に全面協力する
・私たちは2028年までに、7年後日本を代表する、ワクワクする未来事業をつくる
 また、経営理念は以下のとおり定めております。

 

<経営理念>
  一.誠実・信用・信頼
  一.私たちは、素直な心で互いに協力し良いことは即実行します
  一.私たちは、国籍・宗教・性別・年齢・経験に関係なく能力を発揮する人財(ひと)になり、

    素晴らしい未来を創るために挑戦します


 ご縁ある人々の笑顔のために、誠実・信用・信頼を企業経営の根底に置き、ご縁ある人々の笑顔を追求し、人財を育成していく真摯な経営そのものを表現したものであります。当社グループは、経営理念に基づいた企業経営を行い、社会に貢献することを経営の基本方針とし、「感動創造カンパニー」を目指しております。その実現のためには、公正で透明性の高い経営を行い、企業価値を継続的に高め企業の社会的責任(CSR)を果たし、当社の全ての利害関係者(ステークホルダー)から信頼を得ることが不可欠であると考えております。このような観点から、経営の監視機能及び内部統制機能の充実、コンプライアンス経営の徹底を重要課題として取り組み、企業価値の向上に努めることをコーポレート・ガバナンスの基本方針としております。